[最も好ましい] 紫陽花 水揚げ ミョウバン 170282
紫陽花の水揚げ、今年は上手くいったみたいです。 茎を斜めに切って、中の白い部分をかきだして、ミョウバンをすりつけました。 お水に活力剤も入れてみました。 去年はうまくいかなくて、すぐグッタリしたので、全てドライにしちゃったアナベル。今回は、 ミョウバン・水揚げ材・ハッカ油などを使う方法をお伝えします。 裏技のようで実は科学的なミョウバン 私たち日本人にとっては、昔から食品添加物として身近にあったミョウバン。 花店でも古くから水揚げに使われてきました。このやり方は、お花の水揚げの為の代表格の方法で、バラ以外にも紫陽花、ヤマゴボウ、秋明菊、唐胡麻などの水揚げの悪い花材に有効です。 ミョウバンの次に良く使う調味料はお塩です。ダリア、桔梗 アネモネ、カラジウムなどは塩を使います。 次に酢。 紫陽花 紫陽花 水揚げ ミョウバン