昨年の今頃、花の終わった青アジサイを買って挿し木にチャレンジしてみました。 アジサイは比較的挿し木のしやすい植物です。 気を付けて管理すれば、かなりの確率で挿し木は成功すると思います。 昨年の梅雨入り後の6月後半に挿し木 今年は冷夏だそうですから、紫陽花の挿し木はまだ間に合うでしょう。 剪定のついでにでも、ぜひ梅雨のかわいいを増やしてみてくださいね。 それではこの辺で、junerayでした。 紫陽花の幸運を祈っていてね。 紫陽花の増やし方、今回は初めてでも失敗しづらい挿し木の方法をご紹介しました。 他の増やし方についても確認してみましょう。 挿し木(今回の方法) 水挿し(挿し木を土に埋めずに水で発根させる) 手で株を分けて地植えにする( 地植えに アジサイの育て方 ヤサシイエンゲイ 剪定 紫陽花 挿し木 失敗